【大人の折り畳み電動自転車は国内e-Bike専門車で】

40代の電動自転車 Life
スポンサーリンク

40にもなると、電動自転車に乗ることが増えますよね。

子供がいるとチャイルドシートを前や後ろにつけて夫婦で同じような“ママチャリ”の電動自転車に乗るのではないでしょうか。

そして子供が大きくなり、自分の自転車に乗って移動するようになると、大人の自転車につけていたチャイルドシートは子供の代わりに物を載せるようになることはありませんか?

子供を乗せての自転車を卒業したのなら、自分だけの自転車を探してみましょう。

クラウドファンディング「Makuake」で公開10分で総額1,500万円以上集めた電動自転車「MOVE.eBike」を紐解いていきたいと思います。

■国産ブランドのMOVE.eBike

電動自転車はおしゃれ
(出典:MOVE.eBike公式サイトより)

自転車は今や電動タイプが増加傾向になってきていますが、なかなかオシャレな電動自転車が見つかりません。

見つかったとしても、男性向けというよりかは女性向けのフォルムだったり、もしくはミニベロのような華奢な小型タイプだったりしていて、デザインがカッコよくて、力強さなどを感じるタイプは今までありそうでなかったんじゃないでしょうか。

MOVE.eBikeはそんな今ままでにはないタイプの電動自転車で、細かな特徴よりも、大きな特徴が1点だけ、「見た目」です。

とにかく直線的でシックな感じ、無骨な感じ、一発で目を惹くなど、「見た目」が一番の特徴です。

サイズは2型あり、27kgの「MOVE X」と26kgの「MOVE XS」。

そして、2つとも折りたたむ事も可能ではあります。

ただ、ちょっと重いので、車に積んだり家の中へ運ぶ際は注意をしてください。

MOVE Xは大柄な人向け、MOVE XSは小柄な人でも乗りやすいようにということですが、街乗りであればXSの方がいいのでしょうね。

そして、タイヤ。

通常の自転車のタイヤは細いわけですが、このMOVE XやMOVE XSは極太ファットタイヤで、先ほどの重量へと繋がってきます。

ただ、走りは太い方が安定して多少の段差や悪路であっても苦にならない乗り心地を保証してくれます。

この点は、バイクや車もそうですよね。

タイヤが太い方が、路面に接する面が多いため安定します。

逆にタイヤが極細はロードバイクで見かけますが、軽量化として極限まで細くなっていきます。

マウンテンバイクのタイヤがロードバイクと比べて太いのは悪路をマウンテンバイクは走るために、安定した走りを実現するためにという事です。

MOVE XやMOVE XSのタイヤは太く全体重量も重くなりますが、360Wの強力なバッテリーがあるので、坂道でもその点は相当快適な走行が可能になってきます。

■MOVE.eBikeの費用感は?

電動自転車の相場
(出典:MOVE.eBike公式公式サイトより)

一般的な電動自転車の相場は15万〜高くても25万ぐらいですが、このMOVE.eBikeは35万程と、少し高いです。

物の代金と、対購入者への手厚いLINEコンシェルジュによる相談窓口も一緒については来ます。

バイクに関する質問やメンテナス、不具合や修理対応など、様々な事を気軽にLINEで問い合わせをすることができるのは他にはない強みです。

価格は確かに高いのですが、利便性という点で1回のフル充電をすると最大80km走行は可能なので、毎回充電する手間要らず、充電時はバイクにバッテリー装着のままでも可、バッテリーを取り外して充電も可となりますので、充電の仕方はケースバイケースで選べます。

35万はちょっとしたバイクの価格帯のように思えますが、最大時速24km、最大80km走行が可能、安定を実現する極太タイヤ、360Wの強力バッテリー、そしてシャープで無骨なデザイン。

35万の価値として長く乗るならアリだと思います。

■おすすめはMOVE XS

ミニベロの電動自転車
(出典:MOVE.eBike公式Youtubeより)

写真の通り、小型タイプで小回りが効きます。

重量は26kgとMOVE Xと比べると-1kgと差はなく、最大走行距離も80kmと同じ。

タイヤも極太ファットタイヤなため、路面を選ばずに安定した走行が可能。

もちろん折りたたむ事もできて、小型な為に車載もしやすい。

街中で乗ることを考えると、小回りきく方が何かと使い勝手はいいのではないでしょうか。

MOVE XSの価格は33万と、MOVE Xと比べて3万円ほどの差ですが、自転車の置きやすさも考えた時に、XSの方が何かと利便性が高いかなと感じます。

■MOVE eBike のまとめ

40代の電動自転車
(出典:MOVE.eBike公式Youtubeより)

お金の問題がクリアするならば、購入はアリだと思います。

電動とはいえ、自転車です。

時速24kmまだ出せて、360Wの強力パワーと80kmの走行距離、無駄のないシンプルデザイン、極太ファットタイヤで抜群の路面グリップ力、全てが高いクオリティの電動自転車です。

50CCのバイクと比べてもかっこよさや自転車としての扱いやすさは十分勝るものはあります。

特別仕様のようなMOVE.eBikeの購入はネットからの注文となり、タイヤの取り付けなどの組み立ては自身でとなります。

動画での組み立て方のガイドもありますが、不慣れな点も考慮すると1時間〜2時間はかかるかもしれませんので、近所の自転車屋に運んで組み立ててもらうのもありかもしれません。

高い買い物をしたと思ったら、最後は自分で組み立てをしなければいけないのはマイナスポイントとなりますが、そこを乗り越えれると、快適な自転車ライフが待っているはずです。

最後に、配送ポリシー返金ポリシーなど、最新の規約などは一読していたほうがいいかと思います。

返品・キャンセルは到着後14日間以内で対応可能なので、乗ってみたけど、思ってた感じではない場合は可能です。

その場合は、配送手数料などは元払いで組み立て後なので、おそらくバラす作業も新たに発生がするのではないでしょうか。

知らなかったとならないように、事前に把握しておきましょう。

以上となります。

スポンサーリンク