・口コミは?
・子供と一緒に遊べる
・丹波篠山キャンプ場内の他施設
関西在住でキャンプする人なら一度は聞いたことあるんじゃないでしょうか。
設備も良くて綺麗でファミリーキャンパー多いキャンプ場です。
私は丹波篠山キャンプ場はまだですが、近い内に行ってきます。
丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット
夏が終わりキャンプシーズン到来です。今年は特にコロナウイルスもあって、ホテルや旅館の室内よりも外で過ごすグランピングやキャンプ熱がすごいですね。私も毎年決まったところのグランピングに行ってますが、その施設がこの間日経記事に出てましたね。
今回は3歳の子供を連れての初の本格キャンプに行ってくるので、行く前のキャンプ場情報をまとめてみました。
■【丹波篠山キャンプ場】やまもりサーキット

2019年の夏にオープンした新しいキャンプ場で、運営は民間会社のようですね。
『「やまもりサーキット」は、丹波篠山ならではの食や自然の体験を提供する、地域密着型のキャンプ場です。丹波篠山の奥地で、昔ながらの里山風景が残る草山地区。「キャンプ場に来たお客さまが、地域を周遊することで山を守る活動につながる」ような循環を生みたいという思いで命名されました。』(公式より)
■丹波篠山キャンプ場とは
兵庫県篠山市遠方石ン堂41-1
受付時間 9:00〜17:00
電話:070-2308-4405
春夏秋の3シーズン営業で冬の時期はなし
定休日:水・木曜日
支払いは現金(カード利用不可)
キャンプサイトは通常サイト以外にもペット可のエリアや手ぶらキャンプもできるエリアあり。サイトはフリーサイトはなく、区画サイトのみで8m×8mの充分な広さです。
車の乗り入れはできませんので駐車場ですね。
芝生サイト
平日:5000円(税込)
土日祝:8000円(税込)
料金は5名(3歳以下は無料)までで、1名追加で500円(税込)(小学生以下300円税込)2人まではok
プライベートサイト
平日:8000円(税込)
土日祝:12000円(税込)
料金は5名(3歳以下は無料)までで、1名追加で500円(税込)(小学生以下300円)2人まではok
(ペット 犬、猫 2匹まで)
手ぶらキャンプ
4名30000円(税込) 1名追加につき+4000円(税込)で5名まで追加人数は可能
手ぶらキャンプ(ラグジュアリー)
4名35000円(税込) 1名追加につき+5000円(税込)で6名まで追加人数は可能
手ぶらキャンプはキャンプで必要な道具一式が施設側で用意してしていて、手ぶらでいいですよって意味ですね。
ラグジュアリータイプの何がラグジュアリーかは個々の解釈ですが、これは購入すると結構な金額になるアウトドアブランド仕様という事のようです。
キャンプがどんなものか知りたいという人は一式揃える前に手ぶらキャンプをしてみるのもありです。
5000円(税込)の区画から35000円(税込)まで利便性に応じて価格設定されてますが、個人的には5000円(税込)でも高いと感じてしまうタイプです。
というのは私が無料キャンプ場もガシガシ使ってたからという背景はあるんですよね。その分ここほど綺麗じゃないですし、メンテナンスも行き渡ってるわけじゃないですし、街灯なんてそれこそどこにもないような場所もあるので、家族を連れて5000円(税込)で比較的快適ならいいんじゃないですかね。
ちなみにキャンセル料はありで、当日無断キャンセルは100%負担です。
また、キャンプは運営会社が清掃やメンテナンスをするといっても、利用者がマナーを守らなければ汚くなるのも早いので、節度を持って利用しましょう。
実際の利用者の声はどうでしょうか。
■口コミは?
グーグルコメントから直近1年以内の口コミを紹介します。
木の柵で囲まれていて、愛犬も自由に楽しんでました。
日陰がないのでタープ持っていって正解。
子供たちはサーキット、川遊び、遊具と遊ぶとこがたくさんあり、飽きることはない様子でした。
洗い場、トイレも綺麗で家族連れには最適です。
帰宅前も時間ギリギリまで遊んで汗だくだったので温泉に入ってさっぱりしてから帰りました(笑)
あとは帰り際に購入したペット用スペアリブがいい食い付きっぷりでした”
D1~D3は車横付けサイトですが、D4~D6もサイトの直ぐ後が駐車場なので、車からの荷物の移動は楽です。
サイトは傾斜がある場所もあったりでデッドスペースがあり、区画の面積をフル活用できない区画もあります。
薪は少量で500円と高いので持参するか近くで買っていくといいです。
篠山城の近くの木工インテリアのお店がここより安く薪を調達できます。
たまたまかもしれませんがこのキャンプ場で私が購入した薪はあまり乾燥できていなかったです。”
区画サイトのみで狭く感じる。
周囲のキャンパーも初心者が多い印象。
キャンプというより、泊まれる公園レベル。”
キャンプ場なのにトイレ、炊事場はすごく綺麗。
ペダルバギーにイロイロな遊具、歩いてすぐに川辺に温泉、夜は星がピカー。
楽しまさせてもらいました。”
空を見上げればキレイな星がたくさんあってサイコーでした
また来たいな。”
施設もとてもきれいで私たちが伺った時はお客さん一杯でした!
トイレもお風呂もきれいでした。
子供たちが遊ぶ所もいっぱいあり、お勧めです!”
炊事場やトイレも清潔感あり。
隣接して温泉も歩いて行ける。”
全体的に好印象だと思います。
ここまで来ると、ハズレは無さそうと思いますよね。
■子供と一緒に遊べる
子供が思いっきり走っても心配がない広さがよくて親としては安心します。転んでも芝生とかですしね。施設内では小川があったりゴーカートもあり、施設内をグルっと周れたりするので子供は喜びそう。
自然の中で遊ばすことが出来るのが、日常生活では難しいです。
メニューの中には有料で野菜取りにみたいな事も出来るようで、今回私は野菜収穫に申し込んでます。
子供が普段口にしている食べ物がどこから来ているのかを知ってほしくて。
■丹波篠山キャンプ場内の他施設
キャンプ場以外にBBQエリアもあって、日帰りBBQできるようです。
温泉はすぐ隣に温泉施設あるので、キャンプしながら夕方は温泉も入れていいですよね。
公式ホームページの上の方に「オンライン予約」がも受け付けているので、
土日祝は空いてないかもですが、是非一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
オンライン予約や情報は丹波篠山キャンプ場やまもりサーキットでご確認ください。
行ってきたら撮ってきた写真添えてレビューもしてみたいと思います。
以上です。